
最終日プランのサダラブティックのディナーは、昼のアフタヌーンティーと同じレストランでした。
入り口で、チェックイン時にもらったディナークーポンを渡すと席に案内されました。
メニュー決めと食事の準備

メニュー表です。
あとでメニューも紹介しますが、こちらのレストランメニューは写真なしの英語表記です。英語少しはわかるけど…という私たちにはメニュー選びはちょっと大変でした。
どうやって選べばいいか説明してくれましたが、説明もすべて英語だったため、一通りメニューを見てから、店員さんに再度確認しました。

お手ふきは水につけて膨らむタイプのでした。
左の四角に水が入っているので右の丸に入っているお手ふきをつけて使います。
メニュー選択とお料理紹介

これは多分お酒メニュー。
お酒は4コースディナーには含まれない別料金です。

その他の飲み物メニュー
正直わからないことが多すぎて何を注文したかうろ覚えですが、OTHERのスムージーを注文したと思います。

鉄のストロー(?)で出てきました。飲みやすくておいしいスムージー。

パンは何か黒いのが入ってました。野菜かな?
バターはたっぷり。
スープ

スープのチョイス
シーフードチャウダーと(たぶん)サトアヤム(?)を注文しました。

シーフードチャウダー
クラムチャウダーみたいな感じでおいしかったです。

サチアヤム
想像と違うのが出てきました。チキンも野菜もたっぷりで中華スープみたいな感じでした。
このスープたち、とにかく量が多い!!これがメインなんじゃないの?って言いたくなりました。
サラダ

サラダのチョイスはブッチャーサラダ(たぶん)とグリルドチキンサラダ(たぶん)

こちら純粋に野菜たっぷりのサラダでした。

こちらがチキンサラダ
スープに続きサラダも大盛り!!
サラダランチならこれだけで十分じゃないかと…
レストラン周りに何やらたくさん人が!

サラダを食べているとプールサイドに人影が。
何かが始まるようです。

衣装を着た人もやってきました。
遠かったので見えませんでしたが、伝統的な催しを行なっているようでした。
メイン料理

ステーキ(たぶん)とポークリブ(たぶん)をオーダー

ステーキ
ああ、前菜多くてメインが少ないのか!納得。(すでにお腹いっぱい)

ポークリブ
甘いソースたっぷり。こっちは結構な量。
その他メニュー

バーカー&サンドイッチのメニュー

タパス&パスタのメニュー

ピザメニュー
デザート

チョコレートラバとバナナパンケーキをチョイス

チョコレートラバ(たぶん)
アレですアレ!なんだっけ?
あの割ったらチョコ出てくるやつです。
甘くておいしかった。

バナナパンケーキ
あっまーいソースがたっぷりかかったパンケーキにバニラアイス
もちろんおいしかったです。
でも、このときお腹ぱんぱん。
もう無理。いくらおいしくても無理…
ご飯食べたらお散歩したり部屋でちょっと休むつもりだったのに、コース料理で全部食べるまで2時間くらいかかりました。
お散歩もゆっくりもできなくなりましたが、バリ島ハネムーン最終日!大満足のディナーでした。
ちなみに帰るときに分かったんですが、スムージーは追加料金でした。
4コースディナーは
- スープ
- サラダ
- メイン
- デザート
だったんですね。
まとめ
サダラブティックで最終日プランの4コースディナーをいただきました。
スープもサラダもたっぷりで、メイン料理が出てくるときにはお腹いっぱいでした。
デザートをしっかり食べたいならちょっとお腹残しといたほうがいいかもしれません。

レストランを出ると海岸でロマンチックディナーをしているカップルが見えました。昼間風が強くて大丈夫?と思いましたが、この時間は大丈夫そうでした。
バリはとっても気に入ったので、ぜひまたお訪れたいと思います。