エレファントライドのお昼ご飯

バリ島ハネムーン♪オプショナルツアーで象に乗ってきました!

ツアーに含まれていたお昼ご飯を紹介します。

上の写真の2階部分がレストランでした。

完全オープンでしたが、山の中だし、それほど暑くなかったです。

エレファントライドについてはこちら↓に詳しく書きましたのでよかったら。

2日目の朝食 ハネムーン2日目です。 昨日(今日)寝たのが3時半ごろで2日目に予約していたツアーが8時15分集合だったため、7...

当日の流れ

バリエレファントライドという場所に到着したら、まずは受付です。

免責事項かな?何か渡されてサインをしたり、説明を聞いたりしました。

そのあと、ウエルカムドリンクをもらって、お昼ご飯のメニューを決めます。

メニューを決めたあと、順番になったらエレファントライド体験でした。

エレファントライド体験を終えてから、お昼ご飯です。

注文したランチメニュー

飲み物はコーラとスプライトにしました。(1人1つ)

このビンにストローさした感じ!なんだか懐かしく感じました。

子供の頃にこのビンのコーラを飲んでいました。

オレンジのナプキン。

なんて言うんですかね?この敷物、木でできていて、使い古された感じ(笑)

きれいとは言えませんが、許容範囲内でした。

パンプキンスープ

ねっとりしたパンプキンスープを想像していましたが、スープにパンプキンが混ぜ込んである感じで薄めでした。

私が注文したメインのナシゴレン。

実はインドネシア料理ってあんまり食べたことがなくて、ナシゴレンもこれが初めてでした。

食べれなかったらどうしようと思いましたが、おいしかったです。タイのガパオとか好きなので似た感じでした。(個人的に)

スパイス系が苦手じゃなければ問題ないと思います。

これは旦那が頼んだサンドイッチ

コレは失敗でした。

見た目は普通でおいしそうなんですが、なんと、味がしないんです。

え?

野菜とか入ってるだけじゃ味しないんだ!っていう新しい発見でした。

バターとかソースとかが一切入ってなくて、パンに具材を挟んだだけの素朴な味です。

おいしくないんじゃなくて、味がしないんです!

あれ?おいしくないってことかな…

最後にデザート

これはバスガイドさんのオススメのにしました。

バナナとアイス

おいしかったです。これが一番おいしかった。

終わり良ければすべて良し!です。

アイスがおいしくてきれいに締めくくれました。

まとめ

バリのエレファントライド体験のお昼ご飯を紹介しました。

もし、同じ場所にいくならサンドイッチはオススメしません。

バリの料理が食べられるならそれがいいと思います。

大自然の中でオープンなレストランで食べる料理は、「激ウマ」ではないにしろ、そこそこおいしかったです。お料理の味というよりは、大自然と象を楽しむ場所だと思いました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする