
バリ島ハネムーンでマカヴィラに滞在しました。
その時の朝ごはんと、おいしかったメニューをご紹介します。
メニューの選び方
朝食はレストランへ行くか、ルームサービスにするか選べます。
ルームサービスの場合は前日の17時までに受付に提出が必要です。

初日はレストランへ行きました。
レストランでブッフェ形式なのかと思ったら、注文形式でした。
上のリストから好きなものをその場で選んでチェックします。
ルームサービスもメニューは一緒です。
ルームサービスの方は受付で日本語版をもらえました。

選ぶのは…
- ジュース
- パン
- ヘルシーブレックファスト
- メインコース
- コーヒーや紅茶
の5点です。
パン

何を注文したかはっきり覚えていないんですが…
たぶん↑ライ麦パンとチョコクロワッサン

たぶん↑デニッシュペストリーとクロワッサン
パン類どれを選んでも大丈夫!!な感じでした。
ヘルシーブレックファスト

ヨーグルトです。日本で食べるヨーグルトと同じような感じでした。

フルーツ
味は薄めで、そんなにおいしくはなかったです。でも、食べられないほどではありません。

グラノーラです。
結構べちゃっとした感じ。グラノーラ系はサクサクが好きなので好みではなかったけど、おいしかったです。

シリアル
ミルクをかけて食べます。ミルクが別添えなので個人的には嬉しかったです。
メインコース
メインコースはいくつかに分類されていました。
- 代表的な卵料理
- ブレックファストスペシャルズ
- インドネシアンブレックファスト
- グルメブレックファスト
の4部門です。

初日はブレックファストスペシャルズの卵料理にしました。
↑ベイクドエッグメディテレーニアン(たぶん)
なんかソーセージみたいなのが入ってます。
味付けは薄めで朝食べやすく、体によさそうでした。

↑ベイクドエッグスフォレスティール(たぶん)
こちらはマッシュルーム入り。
同じく薄味で食べやすかったです。

パンケーキ&キャラメライズアップル
パンケーキおいしかったです。上にのってるアップルも◯
いちごは…ちょっと。

ブリオッシュフレンチトースト&パイナップルコンポート
これもおいしかったです。朝のフレンチトーストは幸せですね。
パイナップルコンポートもよかったです。

エッグベネディクトかポーチドエッグ
どっちでしょ?注文時に悩んで決めたので結局どっちにしたんだか…
説明見てもだいたい似たような内容で適当に決めた記憶が。
味は最高です!豪華な朝ごはんでハネムーン気分盛り上がります。

ベーグルサンドイッチ
ベーグルサンドは味付けしっかり目でかなり美味!!
最初からこんなの注文すればよかったなと思えるほどおいしかったです。
もともとベーグル好きなので。これは大当たりでした。
コーヒーや紅茶

こちらマカヴィラのオススメはコーヒーとのこと。
コーヒー好きな人は試してみるべきです。
個人的にはかなり濃くて、「ん??これが人気?おすすめ??」と思いました。普段お砂糖いれないことも多いですが、これは入れました。
コーヒーの味に厳しい人には人気なのかも。私もコーヒーそこそこ好きですが、「酸っぱいのよりコクがあるのが好き」って程度なので。

こちらはホットチョコです。ホットチョコは英語版のメニューには載っていなかったのですが、日本語版には載っていて、注文したらちゃんと持ってきてくれました。
これだけ豪華な朝食をたっぷり食べて、締めにホットチョコってでぶまっしぐら…だけども!お腹いっぱいで幸せだから良しとします。
まとめ

インドネシアのバリ島のマカヴィラの朝食についてでした。
私が一番好きだったのはベーグルサンド!
旦那が一番気に入ったのはフレンチトーストでした。
きっときっとまた行きたいと思います。